TOM夫婦の世界の窓

主にロンドン生活について発信しています

【海外居住 日本の銀行口座】海外居住時でも使えるおすすめの日本の銀行口座

海外銀行のイメージ

どうも!TOM夫婦の旦那です!

早速ですが、海外に住んでいる状態で日本の銀行口座を保持しておくことが多くの銀行ではNGだって知ってました?

そこで今回は、海外居住でも保持できる日本の銀行口座と、その中でもおすすめの銀行を紹介したいと思います!

1.海外居住でも保持できる日本の銀行口座

下記に一覧を掲載します!

銀行 有無 非居住者向けのサービス
三菱UFJ銀行三菱UFJ銀行⁶⁷ あり 出国前にグローバルダイレクトを契約(月額300円)
三井住友銀行三井住友銀行 あり 出国前にSMBCグローバル・ダイレクトを契約(月額216円)
SMBCプレスティアプレスティアSMBC信託銀行 あり 非居住者となる場合は、「住所変更届 兼 居住性変更に関する届出書」を提出すれば、口座を持ち続けることができる(一部のサービスは利用不可)。また、国際キャッシュカードを申し込むことも可能
ゆうちょ銀行ゆうちょ銀行 なし 基本的には解約。ただし代理人を立てれば口座を維持することはできる
japannetbank-logo-jpジャパンネット銀行¹º なし 非居住者は口座解約
みずほ銀行みずほ銀行³ あり 海外勤務者向け日本国内送金サービス(みずほダイレクトを契約している人向け)
りそな銀行りそな銀行¹¹¹²¹³ あり 口座を解約する必要はない。非居住者円預金のサービスあり。ただしインターネットバンキング(マイゲート)の海外からの利用は利用不可
横浜銀行横浜銀行¹⁴ なし 非居住者は口座解約
新生銀行新生銀行¹⁵ なし 非居住者は口座解約
楽天銀行楽天銀行¹⁶ なし 非居住者は口座解約
ソニー銀行ソニー銀行¹⁷¹⁸ あり 住所変更後、基本的なサービスは通常通り使用可能。ただし、日本国内の連絡先となる人物を登録する必要がある
セブン銀行セブン銀行¹⁹ なし 非居住者は口座解約
aeonbank-logo-jpイオン銀行²⁰ なし 非居住者は口座解約
住信SBI住信SBIネット銀行²¹ なし 非居住者は口座解約

海外赴任しても使える銀行口座6選!非居住者向けサービス・手数料解説 - TransferWise

見ていただいた通り、ほとんどの銀行が海外居住者に対するサービスは提供しておらず基本的には口座解約となります。

もしくは別途費用負担するか、代理人をたてるかですね。

条件付きで維持可能な銀行口座は下記です。

銀行 有無 非居住者向けのサービス
三菱UFJ銀行三菱UFJ銀行⁶⁷ あり 出国前にグローバルダイレクトを契約(月額300円)
三井住友銀行三井住友銀行 あり 出国前にSMBCグローバル・ダイレクトを契約(月額216円)
SMBCプレスティアプレスティアSMBC信託銀行 あり 非居住者となる場合は、「住所変更届 兼 居住性変更に関する届出書」を提出すれば、口座を持ち続けることができる(一部のサービスは利用不可)。
みずほ銀行みずほ銀行³ あり 海外勤務者向け日本国内送金サービス(みずほダイレクトを契約している人向け)
りそな銀行りそな銀行¹¹¹²¹³ あり 口座を解約する必要はない。非居住者円預金のサービスあり。ただしインターネットバンキング(マイゲート)の海外からの利用は利用不可
ソニー銀行ソニー銀行¹⁷¹⁸ あり 住所変更後、基本的なサービスは通常通り使用可能。ただし、日本国内の連絡先となる人物を登録する必要がある

2.海外居住でも維持可能なおすすめの銀行口座

正直、月額費用まで払って維持するのは無駄な出費かと思いますので、三菱UFJ銀行と三井住友銀行はおすすめできません。

また海外からのインターネットバンキングが利用できないのも持ってる意味があまりないので、おすすめできないかなと。よって、りそな銀行もなし。

そして、プレスティアSMBC信託銀行とみずほ銀行は国際キャッシュカードがないため、いざという時に海外のATMを利用できません。なので私はおすすめしません。

もう1つしか残ってませんね。

私がおすすめするのは、ソニー銀行です。

余談ですが、日本に居る時から私はネットバンクユーザーで、メガバンクを全く使っていませんでした。

ネットバンクの方が使い勝手もよく、柔軟だからです。

そのあたりも踏まえて、ソニー銀行をおすすめする理由を紹介していきます!

3.ソニー銀行をおすすめする理由

3-1.キャッシュカード兼デビットカードが便利

ネットバンクではこのスタイルが一般的ですが、キャッシュカードと支払い機能のあるデビットカード一体になってるんです。

VISAかMasterCardのデビットカードであれば、海外でのキャッシュレス決済にも使えますし、もちろん現地のATMで現地通貨を引き出すことも可能です。

ソニー銀行のデビットカードはVISAなので、ちゃんと海外でも使えますね!

ソニー銀行デビットカードのイメージ

ソニー銀行のメリット|MONEYKit - ソニー銀行

ちなみに私は、ANAユーザーなのでANA提携のデビットカードを利用してます!

ANAのお客様番号が取得できます。

ソニー銀行ANAのイメージ

海外でデビットカードを賢く、便利に利用!「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET」│ANAマイレージクラブ

3-2.複数通貨(マルチカレンシー)に対応

ソニー銀行デビットカードのイメージ

対応している通貨であれば、事前に現地通貨にかえておくことでそこから現金を引き出したり、デビットの決済で現地通貨を使うことができます。

ポイントは、レートのいい時に変えておけば、得になるということ

賢く使えば便利なデビットカードですね。

3-3.海外で一般的な非接触決済に対応している

日本でいう非接触決済で圧倒的にメジャーなのが、Felica(フェリカ)です。

NFC Type Fと言われ、使われているのはなんと日本のみ(私が知る限り)。

Suica, Pasmo, ID, 楽天Edy, QuickPay, おサイフケータイがFelicaを採用している非接触決済です。

日本以外の国では、NFC Type A/Bというのが使われてます。

日本だけが非接触決済の企画が異なるので、Google PayやApple Payも実は海外と日本では違うんですよね。笑

最近はこのNFC Type A/Bに対応するクレジットカードやデビットカードが日本でも増えてきており、ソニー銀行のデビットカードも対応したんです!

なので海外でも問題なく非接触決済が使えます

さらに海外仕様のGoogle Payにも対応したので、海外でもスマホ決済が可能です!

公式サイトでも紹介されていますので、気になる方チェック!

Google Pay|Sony Bank WALLET|MONEYKit - ソニー銀行

3-4.日本国内のATM手数料、振込手数料がお得

これは海外の内容ではないんですが、日本にいた時に便利だったので紹介しておきます。

まず他行振込手数料は、デビットカード保持者は月2回まで無料。

日本国内ATM引き出し手数料は、月4回まで無料。(セブン銀行、イオン銀行、イーネットATM、ローソン銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行)

これは個人的にはかもしれませんが、月2回も振込みはしないし、月4回もATMから現金は引き出しませんでした。なので手数料をられたことはありません。

しかも提携しているATMならどこでもいいので、コンビニ、銀行など場所を気にせずにATMを利用できます。

それがとっても便利でしたね。

4.ネット銀行って危険じゃない?

ネット銀行に対して、危険というイメージを持っている方はいると思いますが、大手銀行もインターネットバンキングなどしていますし、その辺りの差はないんじゃないかなと思ってます。

また銀行としての信用度もソニー銀行はかなり高いです。なんならメガバンク並です。

ソニー銀行信用のイメージ

ソニー銀行のメリット|MONEYKit - ソニー銀行

5.最後に

海外にいる私にとっては、契約違反なしで持っていられるという安心感。

振込が万が一必要になっても月2回まで無料で使えるお得感。

また海外利用を想定された機能をもっているデビットカードとしてソニー銀行はおすすめできます。

イギリスでは非接触決済がメジャーなので、実際にカードを持ち歩かなくてもGoogle Payですべてことたりますしね!

海外だからこそネットで全て完結できるのも便利です!

日本にひとつ銀行口座を持っておきたいという方、ぜひソニー銀行を検討してみてください!

私はWise(旧TransferWIse)利用するときに、ソニー銀行に振り込んでます。笑

格安海外送金サービスWise(旧TransferWise)に関しては下記から!

これから海外に滞在する予定のある方は持っていて損はなし! 

www.tomfamilyworld.com

海外生活、海外在住におすすめのサービスをまとめた記事も紹介しております!

www.tomfamilyworld.com

また海外旅行におすすめのサービスもまとめておりますので、ぜひチェックしてみてください。

www.tomfamilyworld.com

では、また!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村